目次
ハッスルサーバーの5個のメリットと特徴
ハッスルサーバーは、1年で2500円のシンプルで格安のレンタルサーバーです。
ワードプレスは、PHPは7以上なのに、ハッスルサーバーはバージョンが5とあります。
本当にPHP5だとするとワードプレスが使えません。

シンプル過ぎない?
シンプル好きなんですけどね。
ワードプレスが使えるハッスルサーバー
10日間のお試しが期間がありますので、ワードプレスが使えるのか確かめる必要があります。
ハッスルサーバーの転送量は無制限なんです。
だけど、転送量が制限っていうのは基準が明確ではないってことが多いです。
MySQLは利用できますが、バージョン5.0とあります。
ワードプレスの動作条件を調べてみると、MySQLのバージョン5.6以上とあります。
ってことは、ワードプレスが使えないってこと?
ハッスルサーバーの良い点
- 月額208円~と安い
- とってもシンプル
- Movable Typeを簡単インストール
- 自社開発のコントロールパネル
- ドメインを32個登録できる
ハッスルサーバーの良くない点
- 32個に削除したドメインが含まれる
- データベースは1個だけ

PHPバージョンが古くない?
WPは使えるよね?
PHP5でMySQL5のハッスルサーバー
メールサーバーとして使うということであれば、ハッスルサーバーでもいいかも知れません。
ロリポップやスターサーバーが間違いないと思います。
ハッスルサーバーのサーバー機能一覧
ハッスルサーバーのサーバー機能一覧です。
初期費用 | 1000円 |
月額費用 | |
3ヶ月契約 | 333円/月 |
6ヶ月契約 | 250円/月 |
12ヶ月契約 | 208円/月 |
ディスク容量 | 3GB |
PHP | PHPバージョン:5.2.x |
データベース | 1個 |
サポート | お問い合わせフォームにて受け付け |